◇ ⑥特定技能 (建設分野を中心に)

特定技能について

目次
外国人就労管理システム

外国人受入マニュアル
建設特定技能受入計画・支援計画作成のポイント
1)受入計画・書類準備編
2)特定技能雇用契約書及び雇用条件書の作成
3)受入計画・登録編
4)受入計画・作成のポイント(申請編)
5)1号特定技能支援計画・書類準備編
6)受入計画・受入報告編
7)受入計画・変更申請、変更届出編

建設分野(1号特定技能参考サイト一覧)
建設特定技能制度の概要
建設特定技能受入計画オンライン申請について
建設特定技能 その他

FITS(一般財団法人国際建設技能振興機構)「適正就労監理機関」
JAC 建設技能人材機構・正会員 (39建設業者団体)
求職(日本国内において特定技能への求職申込みのご案内)

在留資格「特定技能」に関する参考様式(新様式)

建設特定技能の現在の受入れ対象職種は、下記の19職種になりました。
型枠施工、左官、コンクリート圧送、トンネル推進工、建設機械施工、土工、屋根ふき、電気通信、鉄筋施工、鉄筋継手、内装仕上げ/表装、とび、建築大工、配管、建築板金、保温保冷、吹付ウレタン断熱、海洋土木工、解体(追加)