NEWS 旅券の電子申請、22年度開始方針…手数料のクレカ払い可能に

外国人に関係する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)エリアを中心に相談、書類作成を行っております。

ますますオンライン化が進みますね。
新たなシステムでは、パソコンやスマートフォンで必要項目を入力することで、申請時に窓口を訪れずに済むようにする方針。
発行手数料もクレジットカードを利用できるようにする。
外国人技術者や留学生にビザを発給する際の審査を厳格化するためのシステム開発にも2億2000万円を計上した。留学生などが、軍事転用可能な技術を日本の大学や企業から持ち帰るのを防ぐ狙いがある。
と、記事は締めくくっている。
この記事は、どちらかと言うと予算のあり方を問うている感じである。
窓口に行かなくて済むわけなので、楽になるわけであるが簡単になるわけではなさそう。
PCスキルなど、デジタルに強いと言われる人たちはどんどん便利な世の中になっていくが、PCを持っていないなど、デジタルに遠い人は恩恵を受ける機会は格段に少なくなると思われる。
デジタル等のスキルを身に着けられる機会こそ、予算を割いて推進すべきだと思うのである。