NEWS 政府“ビジネス往来”一時停止の方針固める(日テレ)

外国人に関係する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)エリアを中心に相談、書類作成を行っております。

あらら、結局、こうなってしまったのね。
政府は、韓国や中国など11の国と地域との間で例外的に認めているビジネス関係者の外国人の往来について、一時停止する方針を固めました。
政府はこれまで、「相手国・地域内で変異株の市中感染が確認されたら即時停止する」として停止を見送っていました。
菅首相が、13日午後7時からの記者会見で発表することにしています。
と、報道されております。
SNS等の反応は、遅いとしながらも、一定の評価をしているようです。

ビジネス往来、聞こえはいいけれども、ビジネスだからウイルスに感染していないとは言えないわけだし、緊急事態宣言を出してのことだけにおかしいと感じた人の方が多かったということかな。
とはいえ、入管業務を中心に行っている行政書士、登録支援機関、監理団体、派遣会社、受入企業にとっては生き死にの問題かもしれません。
さらに、来日予定であった外国人も同様ですね。
こちらも、政府の補填が必要なのではないだろうか。

途中で判断を改めるのは仕方がないと思うけど、この件に関しては最初から特別扱いしない方が良かったと思う。