外国人の在留資格・ビザ申請専門・届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)を中心にエンジニア、通訳の就労ビザ、国際結婚、特定技能・建設オンラインに関するなど書類作成・申請を行っております。
「技能実習制度 違反企業マップ」が登場 「反道徳的な行為の撲滅を目指す」と題した衝撃的な記事ですね。
実際にマップを拝見しました。
GOOGLEMAPにエリアの違反数に応じて〇の大小によって表示されています。
〇をクリックすると企業の住所情報と違反内容が表示されます。
計画取り消しもあれば、改善命令もあります。
北海道では個人名で掲載されているものもあり、違反内容が技能実習生の人権を著しく侵害する行為を行ったことから,技能実習法第16条第1項第2号(同法第9条第6号)に規定する認定の取消事由に該当するため、とされており、どんな人権侵害したのだろうか、と気になります。
確か、他にも同じ苗字の方もいたよう気がします。
技能実習生の今後も気になります。
しかし、マップにする必要があるのかなとも思います。
啓もう活動には行かせる可能性はあるけれども、さらし首のような感じもしないわけではありません。まあ、感じ方の問題かな。
いずれにせよ、違反行為が減って、実習生が有意義に実習に励めるようになって欲しいと思います。