外国人に関する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管エリアを中心に相談、書類作成を行っております。
ここ最近の、中長期の在留外国人は右肩上がりで、留学生、技能実習生の増加が著しい。
前年度末から比べて20万に増えているので、7%ぐらいの伸び率である。
昨年度から、特定技能の制度が導入されているが、こちらは予想以上に伸びていないのが現状である。今後の巻き返しに、法務省等の鼻息は荒いが、導入企業にとって技能実習の方が魅力的なため、こちらとの差異を埋めないことには大きく伸びを期待することは難しい。もちろん、当の外国人にとってのメリットも。
そんな中、コロナウイルスで来日できない状況もあり往来するモチベーションも下降すだろうし、何よりも、雇用先となる企業の仕事量がもどるのか、人件費を捻出することができるかがカギとなってくるだろう。
これらの影響を受けることを考えると、今年度は多くて15万人ぐらいであり、10万人強ぐらいで推移するのではないだろうか?
いずれにせよ、正念場であることには間違いないですね。