愛知県、名古屋、日本で暮らす外国人をサポート。
ビザ(在留資格)のことなら、何でもご相談下さい。
日経新聞の記事になります。
「政府は外国人の研究者や留学生が入国するときの審査を厳しくした。」とあります。
スパイ対策ですね。
では、どのように厳しくしたのでしょうか?
「在留資格認定証明書」に審査項目を追加したとある。
渡航歴や資金源だけでなく、過去に書いた論文や出身国での経歴も明らかにするよう求めているとしている。
とはいえ、2021年度に研究の在留資格で入国した人は89人とものすごく少ない。全体での入国者数は15万人なので、割合からみたら無いに等しい。
コロナ禍ということもあったため、全体の人数も少ないが今後は、1日に2万人という枠組みで進んでいくことを考えると、数千人単位にはなるだろう。
タイ中国対策ということであるが、日本では20年末時点で研究者やエンジニアを含む「高度専門職」の在留資格を得た外国人の7割強が中国人だったという。