特定技能の現状は?

外国人に関する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管エリアを中心に相談、書類作成を行っております。

特定技能の登録支援機関は、10月3日現在で、2530件となったそうです。 一方で、許可を得た人は400人程度とのこと。約1%の達成率とか。
内訳は、技能実習生・留学生の650件申請に対し、許可が215名であり、 海外からの呼び寄せ816件申請に対し、許可が175名 となっている。合計390名となっており、今年度、4万人と設定していたわけなので、半年とは言え失敗と言われても仕方がない数字である。
それ以上に驚きなのは、登録支援機関が2500件を超えていることである。 何となく、間が抜けな感じがするのは私だけだろうか?
登録だけにならないようにしないとね。登録料も掛かっているわけだし。
これから特定技能の申請も許可も増加していくとるが予想されるが、何ともお粗末な感じがする現状である。