情報 6月は「外国人労働者問題啓発月間」です

日本に住む外国人をサポート。
ビザ(在留資格)のことなら、何でもご相談下さい。

毎年の行われている厚労省の月間のキャンペーンです。

・今年の標語「共生社会は魅力ある職場環境から ~外国人雇用はルールを守って適正に~」

ハローワーク等にはポスターが貼られていますので、見かけた方もいると思います。
私の職場にも貼られています。

(5)として、技能実習生の受入れ事業主などへの周知・啓発、指導を取り上げています。
・労働基準関係法令違反に関連して技能実習生に対する労働搾取目的の人身取引が疑われる事案については、「外国人技能実習機構」との合同監督・調査を行い、違反が認められ、かつ、悪質性が認められるものなどについて送検を行うなど、厳正に対処します。
という、かなり厳しい表現の部分がありますが、昨年はあったかな?

(7)として、労働条件などの相談窓口の周知するとしています。
外国語においての対応と、労働条件などの相談窓口についての告知ですね。
詳細は、下記のページをご覧ください。

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です

日々の積み重ねが、大切ではありますが、時期を決めて啓発していくこともマイルストーン的な役割として必要になると思います。
告知する側も1つの気づきとなりますね。
実施要綱PDFのリンクは下記の通りです。

令和4年度外国人労働者問題啓発月間実施要領

少しでも、外国人労働者が日本で働きやすくなり、各企業のパフォーマンスが高まることを願います。