外国人に関する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管エリアを中心に相談、書類作成を行っております。
東京出入国在留管理局にて10月1日からナビダイヤルが導入された。
目的は、電話混雑を解消し応答率を上げるためとのこと。
名古屋でも導入してくれないかな、と思う。
このナビダイヤル、通話までの待ち時間やアナウンスの時は、料金が発生しないそうだ。これは少し、嬉しいかもしれない。
因みに、IP電話や国際電話など一部の電話は使えないとのこと。従来通りの電話番号に問い合わせをすることになる。
しかし、このナビダイヤル、かけ放題などのプランは使えないらしい。
え?という感じですね。それだと、今まで通りになってしまう方も多いんじゃないのかな?
繋がらないよりは、有料でもつながるならそちらの方がいいか。
ホント、電話通じないんだよね。先日も、30回ぐらいコールして、時間内ギリギリにつながった。
時間があれば、直接入管に行くのだけれどもね。
1つずつ、少しずつ、今回のように微妙でもいいから、改善していくのは良いことだと思う。
2つ選択肢というか、有料だけど、早くつながる(だろう)が増えたわけですからね。