名古屋で入管、ビザのことなら行政書士佐々木健一事務所に。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)を中心にエンジニア、通訳の就労ビザ、国際結婚、特定技能・建設オンラインに関するなど書類作成・申請、相談を引き受けています。
新型コロナウイルスの影響はまだしばらく続きそうです。
現在のところ、緊急事態宣言は6月20日までとはなっておりますが、先行きは不透明ですね。
さて、愛知県では、愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイトにて中小企業者等応援金の案内が出ています。
以下はその内容になります。
2021年4月以降に実施した「緊急事態措置」及び「まん延防止等重点措置」による休業要請・営業時間短縮要請や不要不急の外出・移動の自粛の影響に伴い、売上が減少した中小企業者、酒類販売業者等に対して応援金を交付します。
種別として一般枠と酒類販売業者枠の2つがあります。
詳細は6月8日時点では、検討中も多く、申請受付も「制度の詳細や申請受付期間・申請方法等は、決定次第、県Webページ等でお知らせします。」となっています。
Q&Aもあり、参考にはなるもののいつまでに、何を用意すればよいのかは不明です。
県Webページ等を注意しておくしかありませんね。
営業できず、できたとしても時短となっているなど、本調子ではなくリズムも狂ってしまいます。
さらには先行き、従業員、取引先等との問題も抱え不安なことも多いことと思います。
気持ちを切り替えるなんて簡単なことは言えないですね。
しかし、頭をリフレッシュし活用できること、情報を得ることは本来は営業している・働いている時間を利用することができると思います。
今回、ご紹介した公的機関の施策なども利用し、少しでも不安の軽減に努めることができれば、コロナウイルスが落ち着いた時に、立っていられるのではと思います。
では、ワクチン接種も始まりました。
薬が開発~販売を待つばかりですが、少なからず光も見えてきている感じもあります。
あと少し、我慢するとしましょう。