参考 新型コロナウイルス感染症の影響により実習が継続困難となった技能実習生等に対する雇用維持支援について

外国人に関係する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)エリアを中心に相談、書類作成を行っております。

目的は、出入国在留管理庁において,新型コロナウイルス感染症の影響により解雇等され,実習が継続困難となった技能実習生,採用内定を取り消された留学生等に加え,技能実習を修了し,帰国が困難な元技能実習生の本邦での継続した就労を可能とするため,一定の要件の下,特定産業分野において在留資格「特定活動」を付与するとともに,自力で再就職先を探すことが困難な外国人に対しは,関係省庁と連携し,再就職のためのマッチング支援を行うことにより,本邦での雇用維持をパッケージで支援する。

令和2年9月7日から技能実習を修了し,帰国が困難な元技能実習生も追加規定とされました。
令和2年9月1日からは,外国人在留支援センター(FRESC)において,新型コロナウイルス感染症の影響で問題を抱える外国人からの相談にフリーダイヤルで対応しており,本件マッチングに必要な書類作成に係るサポートも行っている。

など、新たに支援が追加されております。
下記、PDFの紹介となります。
~迅速かつ効率的なマッチングによる本邦での再就職の実現~
解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内