備忘録 そこが知りたい!入管法改正案(出入国在留管理庁)

外国人の在留資格・ビザ申請専門・届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)を中心にエンジニア、通訳の就労ビザ、国際結婚、特定技能・建設オンラインに関するなど書類作成・申請を行っております。

令和3年2月19日(金)「出入国管理及び難民認定法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されて国会に提出されました。その改正案について,分かりやすく説明しています。

1 日本の出入国在留管理制度の概略

2 改正の背景

3 現行入管法の問題点(入管法改正の必要性)

4 入管法改正の目的

5 入管法改正案の概要等

入管法改正案Q&A
ポイントごとに絞って、PDFにて紹介されています。
1:在留を認めるべきものを適切に判別
2:在留が認められない者を迅速に送還
3:長期収容の解消・適正な処遇の実施
となっています。

そこが知りたい!入管法改正案