ブログ  Paola Hermosín(ギタリスト)さんのYOUTUBE

名古屋でビザのことなら、名古屋ビザ申請コム(行政書士佐々木健一事務所)にご依頼ください。

少し前までは、YOUTUBEを観ることは少なかったのですが、最近では観ない日の方が少なくなりました。

YOUTUBEでは公認心理師の方の動画を観たりや音楽を聞いています。
ピアノやクラッシックは、仕事や勉強している時でもBGMとして活用しています。

ほとんどの曲を聞くことができるのではないだろうか。
歌詞のフレーズを入れるだけでその曲を探すことができますし、歌手が分かれば全部の曲を聞いて探すということできます。
また、適当に聞いていて気に入る曲もいっぱいありますね。

映画「スティング」のテーマ曲を聞きたくて検索したところ、POLICEのSTINGさんが圧倒的に上位に上がってきました。
いくつか観ていくと、映画のパンフ、ちらしのような画像が出てきてすぐに聞くことができました。
いくつか面白そうな動画を見ることが多いのですが、その中で興味深いアーティストの動画が、Paola Hermosínさんの動画です。
お一人でギターを弾いているのですが、時々歌います。
特徴的なのは、曲が始まる前に「前説」があることです。
コンドルが飛んでいくでは、歌詞が付いた背景や、曲が作られた?広がった経緯を説明してくれています。
当然知らないことばかりなので、曲の聞き方も少し奥行きができて、更に楽しめる感じがします。

ギターの音色はやさしい感じです。

Paola Hermosín