ブログ 特定技能の許可人数

外国人に関する、在留資格・ビザ申請 届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管エリアを中心に相談、書類作成を行っております。

特定技能が創設されてから、約4か月が経過しようとしています。
みなさんは、どれくらいの許可が出たと思いますか?
答えは、6月末の3か月で20件だそうです。
その内の1件が、素形材産業 であり、そのすべてがダイカストであり、タイ人で、岐阜県でとなっています。おそらく、企業1社と思われます。
外国人別で行くと、タイ人11名、ベトナム人7名、カンボジア2名となっています。カンボジア人2名は、初の許可者の農業のお二人ですね。
どうでしょう?思ったより、はるかに許可者が少ないように感じますね。
5年間で35万人ぐらいを予定していたと思うけど・・・
一方、登録支援機関は8月22日段階で1808件だそうです。
この現象、どう捉えればよいのでしょうね。
いずれにせよ、日本語・会話がポイントになる資格ですので、その辺りで後れを生じているのかもしれません。一昼夜にして、語学は身に付くものではありませんから。