名古屋で入管への申請、外国人のビザなら名古屋ビザ申請コムの行政書士佐々木健一事務所に。
令和3年12月8日に入管法違反事犯の防止及び摘発対策協議会に開催されたとのことです。
とはいえ、よく読むと対面での開催はせず、資料の共有?で行ったようです。コロナ感染防止のためとしています。
議題は、
(1)不法入国事犯の現状及び取締対策について
(2)不法就労事犯・偽装滞在事犯の現状及び取締対策について
(3)人身取引事犯等の現状及び対策について
というもので、いつものという感じでしょうね。
関係省庁は、
警察庁(警察庁生活安全局,同刑事局組織犯罪対策部,同警備局外事情報部)
法務省(法務省刑事局)
検察庁(東京高等検察庁,東京地方検察庁)
出入国在留管理庁(本庁,大阪出入国在留管理局)
公安調査庁(本庁)
外務省(外務省領事局)
財務省(財務省関税局)
海上保安庁(海上保安庁警備救難部,管区海上保安本部)
厚生労働省(東京労働局)
しかしながら、その資料の添付はないため具体的なものは知ることはできません。
この協議会は昭和46年から開催されているので、50周年ですね。