外国人の在留資格・ビザ申請専門・届出済み行政書士の佐々木健一事務所です。名古屋入管(名古屋出入国在留管理局)エリアを中心に相談、書類作成を行っております。
2月も第2週になりました。他の月に比べて、平日数も少ないうえに、祝日が2日あり活動できる日・時間も1割程度少なく18日しかありません。
一方、私の場合は、「役所が休み=行政書士業務」ですので、業務時間は増えることになりますので、ありがたい面もありますね。
コロナ禍の緊急事態宣言中ではありますが、留学生を中心に在留資格変更で悩んでいる方の相談に休日・平日夜間に対応させて頂きます。
普段は、お電話やメールの相談が主となっておりますが、祝日は面談での相談も可能です。コロナ感染予防に努めて対応させて頂きます。
今週は、対面(お会いして)の相談は、11日祝日が可能です。
平日は、17時以降に電話にて対応させて頂きます。
14日日曜日は現在のところ午前中が空いております。
それ以外の時間は、ご相談ください。
国家試験も延期・中止が多く見受けられましたが、社会福祉士試験を含め、厳重な対策をしての開催となったようです。
すでに、行政書士、社労士試験も行われているので、緊急事態宣言中でも開催することができたのでしょう。
昨年、中止となった情報処理試験も約2ヶ月後には開催される見通しです。
コロナ対策も段々と効率よくできるようになっているのかもしれません。
しかし、気を緩めるわけにはいきません。ウイルスはこちらの事情を考えてはくれません。何より、万全な対策をして外出したいと思います。